最新記事

アーカイブ

コリの3大原因

投稿日: 2016年3月8日

こんにちは


3月に入り、ポカポカ暖かい日が続き
すっかり春らしくなってきましたね


今日は特にお出かけしたくなるような
良いお天気です


行楽シーズンでもあり
お仕事もバタバタと忙しいこの時期、

お身体のお疲れは溜まっていませんか?

コリを感じるところはありませんか?


そもそも、何故人間の身体は凝るのか?

今日は、コリの原因について
お話したいと思います

コリには主に3つの原因があります


①筋肉が疲れて硬くなること
②硬い筋肉で血管と末梢神経が圧迫され、
血行不良が起きること
③末梢神経の傷ができること の3点です。


①筋肉が疲れて硬くなること



1日中のデスクワーク、長時間の運転で、
肩こり・腰痛を感じたという経験はありませんか?

そんな時、筋肉の中では酸素が不足し、
乳酸等が作られています。

すると筋肉は硬くなり、コリやだるさを感じるのです。

つまり、同じ姿勢を続けたり、特定の筋肉ばかり
使い続けることが、コリの原因の1つです。


②硬い筋肉で血管と末梢神経が圧迫され、
血行不良が起きること




入浴やマッサージで肩こり・腰痛が
ラクになることはありませんか?

血のめぐりが良くなると肩こり・腰痛も改善される。
このような肩こり・腰痛の原因としては、
血行不良が考えられます。

疲れて硬くなった筋肉が近くを通る血管を圧迫し、
血のめぐりを悪くしてしまいます。
すると筋肉の中に発生した乳酸等が流れていかず、
筋肉内にたまってしまいます。

また、筋肉にとどく酸素の量も減り、
さらに乳酸が作られ、筋肉が硬くなります。
そうすると、ますますコリを感じるようになります。


③末梢神経の傷ができること




もんでもよくならない、ジーンとする、
いつも同じところがこる、そんな経験はありませんか?

そのようなコリの原因には末梢神経の傷が
考えられます。

疲れて硬くなった筋肉や、たまった乳酸等の刺激
によって、近くを通る末梢神経は圧迫されたり、
傷ついたりします。

末梢神経は、それ自体が痛みやしびれを
脳に伝える神経であるため、
圧迫されたり傷つくと、その場所がジーンとしたり、
違和感が生まれたりします。
それがコリや痛みとして感じられるのです。


この3大原因は、互いに影響し合いながら
しつこい肩こり・腰痛などを起こす悪循環になります

肩こり・腰痛などの改善には、
この悪循環に断ち切ることが必要なのです



その方法についてはまた次回・・


Copyright © レモングラス(Lemon Grass). All Rights Reserved.